2015年6月26日金曜日

雨でもなんのその

デザート盛り合わせ(≧∇≦)キャー♪

雨の中出かけることにした。
昼から動いても帰ってこれる距離で雨でもオッケーという場所はどこか。
いろいろ探した結果、多治見にある市之倉さかづき美術館を目指す。
敷地内には美術館の他にレストラン石窯ピッツァmoonやいろいろな作家さんの作品が並ぶギャラリー「宙」、陶芸体験のできる幸兵衛窯作陶館などがある。
お昼を食べずにきてしまったので、到着してまずはレストランへ。
ランチメニューのBセット(サラダ・ピッツァorパスタ・デザート盛り合わせ・ドリンク) 1,620yenを注文、あーはピッツァのマルゲリータ、私は海老とモッツァレラのトマトパスタを選択。
パスタは細めでピッツァはカリカリ、デザートも少量だけどいろんな種類がのってるし、店内の感じもすべてがわたし好みですごーく満足。
市之倉というところは場所柄もあって盃や煎茶器の産地として成り立ったらしく、美術館も盃をメインにした展示で楽しかった。
ミュージアムやギャラリーの作品も思わず買ってしまいそうに・・・・・。
晴れてれば周辺を散策したかった。
そのうち機会があったらまた。


2015年6月24日水曜日

たそがれる

昼マック 450yen

今日は夕方まで家で一人のんびりする予定だったのに、午前中それも10時頃にはもう帰ってきた義父母・・・・・・。
年に一度あるかないかの貴重な楽しみを奪われ、昼も夜もごはんを作れというのか?
怒った私はいろいろ用事があるふりをして家を出て、マクドでランチ。
マクドなんてものすごくひさしぶり。
今は昼マックというセットがあるのね。
チキンフィレオとポテトとホットコーヒー。
ポテトはSサイズにすべきだった・・・・・・が、ちょっとだけ気が晴れて、しぶしぶスーパーに寄って家に帰る(-_-)ノシ・・・ハァ・・・


2015年6月19日金曜日

アロハ~♬

ミルクレープ(キャラメルバナナ)

ハワイで結婚式をあげた友だちとPecora*mou(ペコラ・ムゥ)へごはんを食べに行く。
お土産もらって、写真を山ほどみせてもらい、たくさん話を聞いたら、今まであまり興味のなかったハワイもいいなぁと思えてきた。
結婚20周年記念くらいに行ってみようか。


2015年6月17日水曜日

感謝

境内にあるお堂の素朴な仏像たち

約束の時間まで少しあるので周辺を歩き、玉川寺というのを発見する。
住宅地の中にある小さいお寺だった。
少しの間雨宿りさせてもらう。
ありがとう。


2015年6月16日火曜日

緑、緑、、、、

玉川

小雨降る中、京都の井手町へ。
橋の上から緑が鬱蒼とする玉川を見下ろす。
玉川沿いは桜並木らしい。
春までなんとしても通いたい。


2015年6月14日日曜日

またまた八幡神社

拝殿

ぼんやり自転車に乗ってたら鳥居を見かけたので立ち止まってみる。
八幡神社だ!
一の鳥居があって参道が続き、二の鳥居がある。
社務所もあるし、ちゃんと整備されててきちんとしてる感じ。
お詣りして帰る。


FC岐阜 vs コンサドーレ札幌

ラモスと稲本

久しぶりにサッカー観戦。
FC岐阜は案の定負けたし、試合もしょぼかったけど、まぁそれなりに楽しんだ。


2015年6月7日日曜日

千年杉に宿るなにか

神門と千年杉

若狭彦神社から北へ1.5キロほどのところにある若狭姫神社へもお詣り。
御祭神は若狭姫大神で、安産・育児の神様とされる。
こちらも境内広くて楼門や神門があるし森の中って感じ。
そしてなんといっても、神門の向こう、本殿の左隣に立つ千年杉の見事なことといったら。
千年杉を下から見上げたときの圧倒的な存在感は絶対何かいるなって感じだった。


パワースポットらしい

天然の手水舎

小浜でのもう一つのお目当てである若狭彦神社へ。
この神社は上社(若狭彦神社)と下社(若狭姫神社)からなり、総称して若狭彦神社とも上下社ともいわれる。
まずは若狭彦神社からお詣り。
主祭神は若狭彦大神。
鳥居をくぐって森の中の参道をゆくと、途中両脇に大杉が立つ場所があり、この杉の木を二之鳥居とするらしい。
境内は広く、楼門もあるし、本殿前には神門もあるし、若狭国の一宮とされるだけのことはある。
もともとは上社が祭祀の中心だったんだけど、現在は下社に移っているとのこと。


2015年6月5日金曜日

八幡神社

一の鳥居

空印寺のお隣に八幡神社がある。
9月には若狭最大の秋祭りである放生祭が行われ、出し物が練り歩くのだとか。
八幡宮というのは全国に約44,000社あるといわれ、どこにでもある神社だ。
私の生まれ育った岐阜県高山市でも八幡神社は秋祭りだし、たくさんの屋台が練り歩く。
境内とか参道とかの配置も似てるし。
八幡神社は八幡神社ってことかな。
ちなみに日本三大八幡宮は総本山でもある大分県宇佐市の宇佐神宮、京都府八幡市の石清水八幡宮、福岡市東区の筥崎宮。
そのうち制覇してやる!


2015年6月4日木曜日

八百比丘尼の伝説

八百比丘尼入定地

小浜の町をお腹を空かせてぐるぐる歩き回り、おめあての空印寺へ。
元々この地は若狭守護館があったところで、戦国時代以降にも丹羽長秀や浅井長政なんかが平時に住んでいたこともあるわけだけど、まいろいろあって空印寺となったらしい。
で、私としては敷地内に八百比丘尼の入定したという洞窟があるってところが興味ありでして。
昔、小浜に住む漁師の17歳の娘が父親が持ち帰った人魚の肉を食べて不老不死となってしまう。
娘は尼となって全国行脚の旅に出て、800才となったころ小浜に戻り、この洞窟に入定して生涯を終えたという。


ご本尊見れず・・・

本堂

小浜公園のすぐ隣にある高成寺(こうじょうじ)へお詣り。
元は1339年に足利尊氏の命で建立された安国寺なんだけど、1344年に炎上したためその時の守護である大高重成が再興したのだとか。
本尊は十一面千手観音菩薩。
若狭観音霊場の第21番札所、北陸三十三ヵ所観音霊場の第4番札所である。


小浜へドライブ

青井崎からの眺め

あーがお休みの日だったの小浜までドライブすることになる。
高速がつながったのでお昼近くに家を出てもあっという間につくのだ。
とりあえず小浜公園に車を置いて、青井崎まで歩き、小浜湾を眺める。
暖かい日で波も穏やか。
青井崎から下を見下ろすとプライベートビーチ的な海岸があって、ビーチパラソルの下でのんびりしてる人がいる。
優雅だ。


2015年6月3日水曜日

釧路湖リベンジ!

釧路湖

飛行機に乗るまでにまだ時間があるということで、釧路湖観光船の水中遊覧船リベンジすることに。
今日は暖かいし絶対動いてるはずとのもくろみ通り、念願かなって水中遊覧船に乗り込む。
湖底を眺めたり、お魚見たり、水は綺麗やし、気持ち良かった。


お金がありあまるほどあるってスゴイな

旧青山別邸の玄関先に咲いてたドウダンツツジ

おたる水族館でさんざん遊んでお腹の空いた私たちはにしんを食べようとにしん御殿小樽貴賓館 旧青山別邸へ。
明治、大正とニシン漁で巨万の富を得た青山家の二代目政吉が娘政恵とともにお金に糸目をつけず建てた美術豪邸が旧青山別邸。
そして小樽貴賓館ではにしん料理が食べれるということで、おめあての「にしんお重」をいただきました。
にしん美味しかった!


ペンギンってホントかわいい

ペンギン気持ちよさそう

前日とはうって変わって暖かく良いお天気。
まずはおたる水族館へ。
開園と同時に入ったので、イベントのスケジュールに上手にのることができて、オタリア、イルカ、海獣公園へ降りて行ってセイウチ、オットセイ、トドとスムーズにショーを見ていくことができた。
ペンギンのショーだけは時間がちょっと離れたのであきらめたけど、相変わらずポーッとしてるペンギンたちに癒されたし、満足満足。
5月30日からは「ペンギンの海まで遠足」というイベントがあるとか。
見たかった~。
かわいいやろうなぁ~。


小樽好き!

夕焼けになる手前の小樽運河

小樽運河前にあるホテルソニア泊。
寿司屋通りを歩いてどこで食べるか散々悩み、空腹MAXになったところに「どうぞ」って声かけてくれたおたるすし田に入る。
岐阜では絶対食べられない美味しいお寿司を食べる。
小樽運河辺りをぶらぶらするもののとにかく寒いのでホテルに戻る。
それにしても美味しかった。
満足である。


お酒を買う

「北の誉」の看板

北の誉酒造りミュージアム酒泉館へ。
なにやら人気がないなぁと思って入ってみたら「酒造りは終わってしまってるので説明だけになる」とのこと。
そういうことか・・・・。
それでも気を取り直して工場内の説明を聞いて、お酒買う。
今回の北海道は何やらずっと外してる気がするが・・・・・。


2015年6月2日火曜日

天狗山山頂

ずらりと並ぶ仏像たち

天狗山山頂には天狗山神社がありまして、御祭神は猿田彦大神。
猿田彦大神の化身が天狗なのだからそりゃそうだよねってところか。
天狗山神社の隣に赤沼竜神が祀られている古い祠があって、その左側に石の仏像がずらり。
こういう仏像ってひとつひとつがいい顔してて見てて飽きないんだなぁ。


海きれい

山頂から小樽市街と石狩湾を望む

ちょいと寒いけど晴れではあるので、小樽天狗山ロープウェイで山頂まで。
山頂はやっぱり寒いし、シマリスたちはまだ冬眠から覚めていないらしくシマリス公園は閉園中、かと思えば天狗山唯一の桜「天狗桜」はとっくに終わって青々してるし・・・・。
まぁそれでも山頂からみる石狩湾は絶景で気持ち良し。
しかし北海道三大夜景と言われる景色となるまでは寒くてとてもいられないので天狗山を後にする。



姫ます=チップ

姫ます天ぷらそば 900yen

朝セントレアを出発して千歳に降りる。
レンタカーに乗り込み、まずは支笏湖で水中遊覧船だーと行ってみたら「高波・強風の為欠航中です」って・・・・・(。┰ω┰。)
実際風は強いし、寒い。
気を取り直して何か温かいものを食べようと入ったのが、レイクサイドキッチン トントン
ここはやっぱり支笏湖名物のひめます料理でしょう!ということで、姫ます天ぷらそばを注文。
天ぷらの衣がカリッとしてて、姫ますがふわっとしてて。
美味しかった―――!
満腹になり、遊覧船のことはなかったことにして、小樽へ向かうのであった。